こんにちは。
今日は「頑張る人のコンセプトブック」は、人気のダンス&ボーカルユニット「EXILE」を卒業した松本利夫さんの冠番組が開始されることが決まっちゃったもんで、この方について調べてみたいと思いますぞ!
意外にもエグザイルメンバーの冠番組は初めてなんです!
スポンサードリンク
まずは元EXILEパフォーマー松本利夫さんのプロフィールからおさらいするぞ!
出典:https://www.instagram.com/exile_matsu/
松本さんは1975年川崎市生まれ。
身長170cmのO型で、ダンサー俳優として活躍中の方です。
ダンスと出会ったのは高校の頃。
その後、数々のダンスチームに所属し、多くのダンスイベントに参加していきます。
1999年にJ Soul Brothersのメンバーとなり、CDデビュー。
2001年には皆さんご存知の通りEXILEに改名し、再デビューされました。
その後の大活躍っぷりは目覚ましく、俳優やラジオのパーソナリティ、もちろんダンサーとしての活動も全開バリバリでございます。
2014年には10歳年下の一般女性と結婚。
公私ともども充実した1年となりました。
2015年にはエグザイルのパフォーマーを卒業することを発表。
そして2016年、自らが劇団EXILE 松組を立ち上げられ、自ら組長に就任しました。
順風満帆に見える松本さんの人生ですが、実は大変なご苦労もされています。
高校の頃に難病指定されているベーチェット病を発症されたのです。
ぺーチェット病とは慢性の全身性炎症性疾患で、眼症状が主症状のひとつとなっています。
松本さんはこの病気により現在左目の視力はほとんどない状態だそう。
松本さんは現在もこの病気により、疲労が蓄積すると高熱が出てしまうそうですが、「自分が頑張る姿を見せることで、同じ病気に苦しんでいる方等に勇気を与えたい」と、これからも活動を継続していく決意を示しています。
仕事への思いと、社会的な使命を感じておられるんですね。
スポンサードリンク
EXILEメンバー初!冠番組「MATSUぼっち」がスタート決定!
2016年4月14日からフジテレビで新たな番組が開始されることが発表されました。
EXILEの松本利夫さんが単独MCを務める、その名も「MATSUぼっち」。
多数の人気メンバーを有するEXILEの中でも初の冠番組です。。
気になる内容ですが、番組HPではこのように紹介されています。
毎回、松本や番組スタッフが、深夜番組ならではのディープなスポットから話題の最新スポット、さらには興味深い人物などをピックアップし、それに関する先入観を語りあったのち、実際にゲストのEXILE TRIBEのメンバーなどを引き連れて現地に足を運び、未知なる世界に潜入取材をして先入観と現実の世界とのズレを調査していく。
出典:http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2016/160316-i053.html
話題スポットまずはイメージで話し合ったのち、実際に潜入取材をすることで本当にそうなのか?を調べるという内容とのことですね。
最新スポットの紹介だけじゃなく、世間の噂と実際の状態のズレを探るっていうところが伝言ゲームのようにどれほど異なっているのか、非常に興味があります。
気になる第一回目は「仮面バー」に潜入するのとのこと。
仮面バーとはいったい何なのか。
気になりますね。
番組では松本さんと街での一般の人との掛け合いもたくさんあるとのこと。
松本さんの新たな素顔が見られそうです。
ゲストにはEXILEメンバーも多数登場されるようですので、これは松本さんはもちろんエグザイルファンにとっても見逃せない。
松本さんも今回の出演に際し、「大きなチャレンジなので気合をいれて一生懸命頑張りたい」と強い意欲を示しています。
これまで何度も苦難を乗り越えてきた松本さんですので、冠番組というプレッシャーにも打ち勝ち、充実した内容の番組にしてくれるんではないでしょうか。
「MATSUぼっち」は4月14日スタート。
毎週(木)24時25分~24時55分ですが
初回放送は24時40分~25時10分ですのでお間違いなく!
まとめ
個性的で才能あふれるEXILEメンバーの中でも特に個性的で努力家の松本さん。
ご結婚されてからさらに仕事へのチャレンジ意欲が湧いているようです。
お身体のこともあるのでファンとしては心配になることもありますが、ご本人は強い精神力でこれからも突っ走っていく気まんまんのようです!
見ているファンにとっても励みになるので、これからも頑張りすぎず、頑張ってほしいですね。
初冠番組、期待しています!
スポンサードリンク