こんにちは。
最近話題の、というかもうかんなり死後になりつつあるリケ女について今だからこそ紹介するぞ!
今回の「頑張る人のコンセプトブック」は、発見したリケ女は茨城大学工学部を卒業した中国人モデル「梨衣名」さんである!
スポンサードリンク
エリートお嬢様中国人モデルの梨衣名さんのプロフィールはこんな感じだ!

出典:https://twitter.com/lespros_leena?lang=ja
地方国立くらいでエリートって言うなよ!なんて言うなよ!
ワタクシからすれば十分エリートだ!
工学部だぞ工学部!
数学とかしちゃうんだぞー!
はい。
1990年3月14日、中国山東省に一人の女の子が生まれる。
名前は李建伊。
父は大学教授、母は小学校教師という誰もが将来を期待した。
のちに梨衣名という名前で日本でモデルで活躍するとはだれも想像しなかった。
彼女に転機が訪れたのは9歳の頃。
大学教授をしていた父が日本の企業にエンジニアとして就職することになったのだ。
一家で来日することが決まった。
住み慣れた中国から急な異国での生活。
文化も言葉も違う中、イジメを受けたわけではないのにずっと疎外感のようなものを感じていた。
「周りに溶け込みたい」そう思いながら日本での学校生活を過ごしてきた。
そんな生活の中、エンジニアとして活躍する父にあこがれ、夢を持った。
ノーベル賞を取りたい。
教育熱心だった両親のもと、彼女は昼は学校、夜は進学塾に通い必死に勉強に励んだ。
その夢を変えたのは進学塾で知り合った友達だった。
背の高さを活かしてモデルになればいい、と勧めてくれたのだ。
彼女の一言で夢がノーベル賞からモデルに変わった。
進路に迷い想いを両親に打ち明けた。両親はもちろん猛反対。
それでも彼女の気持ちは変わらなかった。
両親も彼女の熱意に負け条件を出す。
国立大学に受かったら芸能の道に進んでもいいと。
新たな夢のために彼女は必死に頑張った。
そして第一志望の茨城大学の工学部に現役で合格。
晴れて両親からも認められ、芸能の道に進んでいくことになる。
大学入学後まもなく、「レプロガールズオーディション2008」に出場した。
応募総数は21,452人、
グランプリに選ばれたのは彼女だった。
結果が出た瞬間、彼女は号泣した。
「梨衣名」誕生の瞬間だった。
翌日から彼女の注目度は急上昇。
2009年には「CanCam」の専属モデルになった。
CMやファッションショーへの出演をこなしながら、茨城まで大学まで通う日々。
中国人であることに疎外感を感じることはもくなくなった。
中国人は自分のウリなんだと思えるようになった。
2014年にはCanCamを卒業。
現在はモデルに加え、多種のバラエティーやラジオ番組に出演している。
身長:170cm
血液型:A型
スリーサイズ:B84 W59 H86
語学:中国語、日本語、英語
趣味:英語劇、イラスト、モノマネ
スポンサードリンク
梨衣名さんはガチなリケジョっぷりを紹介するぞ!
梨衣名さんは昔からドラえもんの道具があったらいいなじゃなくて、どうやったら作れるかと考えるのが好きだったとか。
まさにリケジョだ!
ブログでは簡単にプログラミングを組んで、ロボット作りを披露したりしています。
コンデンサーや電子基板、ネジなどを使ってアクセサリーをせこせこ作ったり。
本当にねっからの理系人間ですねー!
お父さんの影響も大きいんでしょう。
そして単なるリケジョじゃなくて梨衣名さんはとってもアクティブ!
仕事でもプライベートでもよさこいチームに入っているほどのお祭り好きでもあります。
梨衣名さんに彼氏はいるのか!?
それにしてもスタイルも良いですねー!
なかなか日本人はこうはないかない!
しかも彼女の場合はブログでもよく食べてらっしゃるんですよねー。
焼肉連ちゃんって日もあるくらいで。
美人で顔がちっさくてスタイルが良くで頭がよくって三か国語話せて……もう女性からすればうらやましい限りでしょうね。
そんなミスパーフェクト梨衣名さんの気になる恋愛ですが、これまでまーったく出てないんですよねえ。
学生時代はすんごくご両親が厳しかったそうですので、彼氏がいなくても不思議ではないですが、モデルさんになってからはもうモテモテだしょうに。
ご自分でももうピチピチの年齢ではないとおっしゃっていますが、そろそろおめでたいニュースが出てきたりするんでしょうか?
出てほしくないけどね。笑
まとめ
中国出身で日本育ちの梨衣名さん。
小さなころは色々な葛藤もあったようですが、人とは違う自分をさらに打ち出していきたいと言います。
モデルの仕事という夢が自分の殻を破ってくれたようです。
最近はテレビ番組でも注目され始めた梨衣名さん。
個人的にはドラマや映画なんかでも見てみた気がしますが。
いずれにしても器用で努力家の方ですので、これからも色んな場面でその活躍が見られそうですね!
これからも期待しています!
応援しようぜ!
スポンサードリンク